カレンダーの使い方

あなたはここにいます:
この記事を読むおよその時間: < 1 分
\"\"
NFSでは将来のフローの1つとしてプランニングしていきますが、
基本1日3時間を目安に進めております。
例えば作成時間18時間であれば、6日で出来る計算です。
 
人の習性の1つとして、ついつい余計なことをして
時間が過ぎてしまったり、気が散ったりしがちです。

自己管理だけではなかなか先へ進まない場合がありますので、
客観的に管理するシステムがあることが理想的です。
そのためにカレンダーを使います。

カレンダーへの案内がメールで届きますので、
「2○○さん専用」を選択しながら
予定や実際に実行したことを必ず付け加えるようにしてみてくださいませ。

記載する内容は次の3つです。
・私用
・仕事
・NFS
このうちNFSだけ”詳細”に
実際に行った作業内容を記載するようにしてください。
※できれば、その日の最後にも
その日に行った内容の要点だけまとめて記載いただけますと助かります

これでどこで時間がかかっているのかが把握できるようになりますし
時間配分の状況も確認できますので
より具体的にサポートができるようになります。

本日のカレンダーPM4:00~7:00に
見本を追加してみましたので
ご確認くださいませ。

なお、記入際に時間設定の下の選択欄を
必ず「2○○さん専用」を選ぶようにしてください。

\"\"

1つだけ補足として
最後にまとめを入れて頂く際には
左下の「ペンマーク」をクリックし

\"\"

そこで表示される「説明を追加」へご記入ください。

\"\"

なお、コンテンツ作成の際には
コンテンツのタイトル名と実際に作成できた文字数
そして(解説を読む時間など入れず)コンテンツ作成のみにかけた時間
3点を必ず添えるようにしてください。

コンテンツ作成のみにかけた時間とは、
リサーチの時間も含みます。

その日の最後に、その日に行った内容の要点として
タイトル名、時間と文字数
だけまとめて記載いただけますと助かります。

例:タイトル「1日のまとめ」
 
詳細記入欄:
○○作成、任務時間5時間
9001文字
 

■補足

計画が重要ですので
予め「仕事・私用・NFS」の予定を一週間書き入れます。

ご自身に合わせ何曜日に書き入れるか決めておきましょう。
もちろん一ヶ月など立てられる場合には、それでも大丈夫です。
同じ時間にするものはカレンダーの機能で
繰り返し」にチェックを入れておくとことが可能です。

そして実際に時間が経過した後直ぐに、
忘れないよう修正や微調整をマメに行っていきます。

なお、記載されていない時間が睡眠となります。

この記事は役に立ちましたか?
観覧回数: 27

もしこの内容について更に何か知りたい時には 「好き」を押すことで「フィードバック(質問)フォーム」が開きます。

ありがとうございました。

>>ナレッジベースのトップに戻る

お買い物カゴ
上部へスクロール